テキスト・マニュアル制作サポート

ご自身の経験や学び、習得したスキルなどを体系立てて伝えていきたい、伝承・伝達したいという方を対象に、講座テキスト制作のサポートを行っています。

こんな方におすすめ
  • ご自身のスキルをメソッド化して伝えたいコーチ、コンサルの方
  • 口頭・口伝で伝承してきた技術・伝統をテキスト化したい方
  • ご自身が開発した手技や施術を体系化して広めたい治療家の方

テキスト制作で大切なことは「受講者目線」。伝える側からだと、つい見落としがちな初心者ならではの疑問や、つまづきやすいポイントを受講者に近い立場から質問を投げかけ、より精度の高いテキスト制作を進めます。

テキストの文章はもちろん「講座の構成」についてブレストしたり、必要に応じて「ワークシートの作成」のお手伝いも可能です。

また、属人化しやすい業務についてインタビューし、文章に起こしてマニュアル化するお手伝いもしています。

テキスト・マニュアルの制作フロー
  • STEP1
    事前打ち合わせ

    テキスト化・マニュアル化に際しての基本情報や全体構成の打ち合わせを行います。また、今後の進め方についてもご相談させていただきます。必要経費や予算、費用などについても、お気軽にご相談ください。

  • STEP2
    契約

    テキスト・マニュアル制作の契約に加え、必要に応じて守秘義務契約を締結させていただきます。

  • STEP3
    制作に向けた取材

    インタビューはもちろん、実際にセミナーや講義、実技を体験した上でのテキスト・マニュアル制作にも対応いたします。事前お打ち合わせの段階でご相談ください。

  • STEP4
    テキスト・マニュアルの実制作

    取材を元に、テキスト・マニュアルの原稿作成を進めていきます。取材と同時進行での制作も、取材が全て終了してから制作に取り掛かることも可能です。

  • STEP5
    修正・必要に応じて追加取材

    完成した原稿をご確認頂いた上で、修正等があれば対応いたします。万が一、さらに情報収集が必要な場合は追加取材も対応させていただきます(別途、実費をいただく場合があります)。

  • STEP6
    納品

    完成したテキスト・マニュアルを納品いたします。納品形態はデータ、印刷共に承ります。納品後、内容に変更が生じた場合の修正等も承ります。

料金:16,500円〜(税込)/講義1回分

※上記料金は1回・約2時間の講義用テキストを制作した場合の目安金額になります。
※文章の増減、並びに内容などによって金額が変動する場合があります。予めご了承ください。
※納品形態はWORDデータ、Googlドキュメント、印刷、冊子など各種対応いたします。